株式会社Road Official Blog

こんにちは。株式会社Roadです。 弊社は、事業を通して商品やサービスを提供し社会へと貢献すると共に、皆様のビジョンや目的を共に達成していける「道」を作りたいという理念の元、2019年5月に設立されました。 弊社の代表の池藤友彦が、経営者として得た経験から、弊社では皆様の人間関係や健康を含めた全ての土壌が豊かになり、目標に向い挑戦し続けられるよう、サポートしていくことを理念としています。本ブログでは、法人設立までの経験や弊社の理念から来る想いを記事にし、皆様の目標のためにお力添えができたら幸いです。

カマスの実験から学ぶ!目標に向かって努力し続けるコツ!

f:id:road-owner:20211231184458p:image

こんにちは。株式会社Roadの広報担当です。

 


皆様は夢や目標を追いかけていて、様々な壁にぶつかってしまい、やる気をなくした経験はありませんか。

 


壁にぶつかると、どのように乗り越えれば良いのか悩むことは多いのではないでしょうか。

 

 

上記のように、壁にぶつかった際のたとえ話でよく使われるのがカマスの実験」の話です。

 

 

カマスは肉食で獰猛な魚ですが、カマスを餌と一緒に水槽に入れて、餌との間を透明な板で区切るという実験です。

 

 

最初のうちは餌を食べようと透明な板にぶつかり続けるカマスですが、そのうち諦めておとなしくなります。

 

 

そして、板を取り去ったあとも餌を食べなくなってしまい、最終的には餓死してしまうそうです。

 

 

この、おとなしくなってしまったカマスを元々の獰猛なカマスに戻す方法があります。

 

 

その方法から、壁にぶつかっても夢や目標に向かって努力し続けるためのやり方を紹介します。

 

仲間の力を借りる

f:id:road-owner:20211231184527j:image

カマスを元に戻す唯一の方法は、獰猛な状態の別のカマスを水槽に入れてあげることです。

 

 

仲間の存在によって壁がなくなっていること、餌を食べるのが簡単だという事を教えてあげるのですね。

 

 

仲間によって気付かされる事があるというのは、人間の場合でも同じではないでしょうか。

 

 

壁なんか実は無いと教えてくれる仲間、その夢や目標が実はすごく簡単なのではないかと示してくれる仲間がいると、夢や目標に向かって努力し続ける事ができますよね。

 

 

同じように様々な夢や目標に向かって努力をしている仲間がいれば、壁にぶつかった際に素直に助けを求められると良いですね。

 

自分の目標を公言しよう

f:id:road-owner:20211231184527j:image

仲間の助けが必要だと前述しましたが、仲間はどのように見つけるのでしょうか。

 

 

何もせずに仲間が集まって来ることはありません。

 

 

仲間ができるには素直に自分が夢や目標に向かって努力していることを公言する事です。

 

 

公言した夢や目標に共感してくれた人々が仲間になるのだと思います。

 

 

自分の夢を語るのは恥ずかしいとか、自分の努力は背中で語るという人もいるかとは思いますが、公言することが1番効果的で速い手段であると体験を通じて感じます。

 

 

共に夢や目標を応援しあえる仲間を多く作れると良いですね。

 

さいごに

 

今回はカマスの実験の話から、壁にぶつかっても夢や目標に向かって努力し続けるやり方を紹介いたしました。

 

 

皆様も夢や目標を追いかけている途中に壁にぶつかったり、諦めそうになった際は仲間の助けを素直に借りることをおすすめします。

 


また、自分自身も誰かの夢や目標を応援できる存在でありたいですね

 


本記事を通し、皆様の夢の実現に繋がることができたら幸いです。

出会ったらチャンス!夢を叶えるためのキーパーソン!

f:id:road-owner:20211019004138j:plain

こんにちは。株式会社Roadの広報担当です。

 


皆様は実現したい夢がある時、どのような行動を取りますか。

 


自分の中にはどうすればよいかわからないことがあれば自分の足で情報を集めに行き、その中で様々な方と出会う機会があると思います。

 


しかし人に会った時にどのような縁を大切にすればよいか、どのようなアドバイスを取り入れたらよいかわからないという方もいらっしゃるかもしれません。

 


そこで今回は、夢を叶えるためのキーパーソンの特徴を紹介します。

 

夢を応援してくれる

f:id:road-owner:20211019004135j:plain特徴の1つ目は、自分の夢を応援してくれることです。

 


出会った方と話す中で自分の夢を伝えた時に、賛成されることもあれば反対されることもあります。

 


その時に、どちらの意見の方に話を聞いてもらうのが自分の夢が実現しやすいかというと、前者の方がより頑張りたいと前向きになれると思います。

 


もし応援してくれる方も夢をもっていたら、自分も応援するようなお互いに努力しあえる素敵な関係を築いていきたいですね。

 


逆に、反対されることよって傷つくことがあるかもしれません。

 


しかし、それは本当にその夢を叶えたいか試されていると捉えて、なぜ夢を実現したいのかという理由をより明確にするチャンスと捉えることができると思います。

 


どんな方に会ったとしても、プラスの経験に変えていけると良いですね。

 

 

伝えた夢の叶え方を知っている

f:id:road-owner:20211019004140j:plain
特徴の2つ目は、伝えた夢の叶え方を知っていることです。

 


なぜ叶え方を知っていることがポイントかというと、自分自身の夢を叶えた豊かな方は自分と同じように豊かな人を増やしていきたいと、周りに良い影響を与えていると考えたためです。

 


そのため、過去の自分のように迷っている姿を見て、だったらこうしてみたらと経験を踏まえてアドバイスをくれると思います。

 


わかりやすく、逆を考えてみましょう。

 


夢を伝えて、「それ良いね。」と言ってくれる方がいたとします。

 


その後、実際に叶えるために自分に対して大きな負荷をかけたとします。

 


例えばですが、お店を持ちたくて土地や設備を揃えるために大金を払ったとします。

 


しかし、大金を払ったことを応援してくれた方に報告した時には、「本当に大丈夫か。」と心配されるでしょう。

 


それは応援してくれた方が、自分の行動が夢を叶えるために必要なものかどうかがわからないためです。

 


実際に体験してきた方の意見とそうでない方の意見のどちらかに耳を傾けるかで、夢が実現するかどうかは大きく変わってくることがわかりますね。

 


自分の夢を実現に効果がある行動をしていけるように、取り入れる意見や情報の基準を設定しておくと良さそうですね。

 

 

さいごに

今回は夢を叶えるためのキーパーソンの特徴を紹介しました。

 


この記事を読んでいらっしゃる皆様の周りには、当てはまる方がいらっしゃるでしょうか。

 


実際にこの2つを兼ね備えている方と出会うことができたら、お話を聴きに行ったり、どのように学んできたか質問したりするのが良いと思います。

 


もしアドバイスをいただけたら、素直に実行に移すと、夢の実現により近づきそうですね。

 


また、誰かをきっかけにそのような方に出会えたら、きっかけとなった方との縁も大切にしていきたいですね。

 


本記事を通し、皆様の夢の実現に繋がれば幸いです。

お金は貯めるだけではなく、出会いと経験に投資しよう!

f:id:road-owner:20211018002240j:plain

こんにちは。株式会社Roadの広報担当です。

 

 

皆様はお金を使う時はどのような目的で使うことが多いでしょうか。

 

 

好きなことに使う方、逆に貯金が趣味という方もいると思います。

 

 

私はいざという時に備えて貯金に回すことを考えてしまうタイプですが、では貯めた貯金は何に使うのが良いのか、という指標はありませんでした。

 

 

ふとした時に、弊社の代表から「将来なりたい像を描いて経験に自己投資すると良い」とお話いただき、様々な方に出会い、自分のためになることに投資したところ、自己成長につながり、仕事のできる幅が広がる経験がありました。

 


今回は自身の経験から、なぜお金を貯めるのではなく、経験にお金を投資した方が良いのかについて、お話していこうと思います。

 

 

若い時の出会いと経験をお金で取りに行く

f:id:road-owner:20211018002416j:plain

若い時の出会いは、周りの方がたくさん様々なことを教えてくれることが多いです。

 

 

若い内は身体的にも精神的にもバイタリティーに溢れていることもあり、よりフットワーク軽く様々な場所にも行くことができるので、情報を得ることも仲間を創ることもできます。

 

 

つながりができれば、更に仕事の話やスキルアップのチャンスが広がっていく可能性があります。

 

 

実は、若いうちに出会ったつながりが、人生の岐路、例えば仕事に行き詰ったり、転職を考えたりと重要な決断の時にこそ助けになります。

 

 

体験を通してが1番だと思いますが、人脈はお金に換えられない大切なものだという気づきは、多くの方が体験していることではないかと思います。

 

 

チャンスはやってきた瞬間につかむ必要がある

f:id:road-owner:20211018002602j:plain

有名な言葉で、「幸運の女神は前髪しかない」という言葉があります。

 

 

チャンスは一瞬であるという意味で、出会いというのは一期一会です。

 

 

今しかできないことはたくさんあるかもしれませんが、時間もお金もかけて経験という財産に変換することで生涯の武器を手に入れることができます。

 

 

経験の中でも様々な方に出会う経験は、自分の固定概念を破るきっかけになることが多いので、今の自分のお金の使い方を、思い切って出会いに使ってみるのも良いかもしれませんね。

 

 

さいごに

お金の使い道はたくさんありますが、出会いと経験に投資してみると良いことはたくさんあります。

 

 

人との出会いは奇跡だと私は感じ、ご縁があった方とは仕事でもプライベートでも生涯続くパートナーだと思って接しています。

 

 

様々な経験をするからこそ、できることも増え、人生も楽しめると感じます。

 

 

やらないよりかはやった方が良いと感じている方が多いので、有効にお金を使っていけると良いですね。

 

 

本記事を通し、皆様の良い出会いと経験にお役に立てたら幸いです。

目的目標を持つことが仕事を楽しくする!レンガ職人の話から学ぶ目的目標の大切さ!

f:id:road-owner:20210925184434j:image

こんにちは。株式会社Roadの広報担当です。

 

 

皆様は今の仕事に楽しみや、やりがいをお持ちでしょうか。

 

 

目の前のノルマや仕事に追われ、手一杯の方もいると思います。

 

 

私も昔は仕事に追われ、仕事にやりがいを感じたり、仕事を楽しむ余裕がありませんでした。

 

 

しかし弊社の代表より「仕事をする際には目的や目標を持つといいよ」とお話いただき、実践をしたところ、仕事を楽しめるようになり自分から仕事を追えるようになった経験があります。

 


今回はなぜ目的意識を持って仕事をした方が楽しくなるのか、「レンガ職人の話」を元にお話していこうと思います。

 

 

視座を高める大切さがわかるレンガ職人の話

f:id:road-owner:20210925184727j:image

皆様は「レンガ職人の話」を聞いたことはあるでしょうか。

 

 

私は「レンガ職人の話」を聞いて、弊社の代表がよく話している「仕事に対して目的や目標を持つといいよ」と仰っていた意味がわかりました。

 

 

「レンガ職人の話」とは、とある3人のレンガ職人が、旅人から何をしているのかの問いに対し、どのように回答するのかを描いたお話です。

 

 

問いに対し3人の職人は以下のように答えます。

 

 

1人目:レンガを積んでいる

2人目:家族を養っている

3人目:歴史に残る偉大な聖堂をつくっている

 

 

以上の答えからわかることは、1人目は目的がなく、2人目は生活費を稼ぐのが目的、3人目は後世に残る事業に携わり、世の中に貢献することを目的としています。

 

 

レンガ職人の3人の中で1番モチベーション高く仕事をしているのは、3人目の職人であると考えられます。

 

 

以上の例からわかるように、目的や目標を持って仕事に取り組むと、やりがいを感じ、主体的に物事を考えることができるので、仕事も楽しくなっていくと思います。

 

 

目的、目標の達成のために、学ぶ人を決める

f:id:road-owner:20210929212759j:image

では、目的、目標を持った上でどのように行動をすると良いでしょうか。

 

 

おすすめは学ぶ人を決めるです。

 

 

学ぶ人というのは自分の目指していることに対して成功している方を指します。

 

 

学ぶ人を決めるメリットは行動する時に迷わなくなるからだと考えています。

 

 

また、どういった経験で成功してきたのか教わることができるので、自分の目標目的を達成しやすくなります。

 

 

目的と目標を決めたのなら成果にして初めて意味があると思いますので、達成のために効果的な行動をしていけると良いですね。

 

さいごに

レンガ職人の話からわかるように、目的や目標を持って仕事をすることにより、やりがいが出るのはもちろん、「何のために」の部分が明確になるので、 より仕事が楽しくなるのではないでしょうか。

 

 

さらに、学ぶ人を決めることにより、自分がすべきことがより明確になり、効果的な努力につながります。

 

 

皆様ももし今、仕事にやりがいがないな感じたのであれば、1度立ち止まって考えてみるのも良いかもしれません。

 

 

本記事を通し、皆様の目的目標達成のために、お役に立てたら幸いです。

孤独であることは実はチャンス!?善友に巡り合う4つのポイント!

f:id:road-owner:20210929075912j:plain

こんにちは。株式会社Roadの広報担当です。

 

 

SNSではフォロワーはいるが、現実では善い友人があまりいない...」

 

 

SNSが発展し、どこでもつながれるようになった今の時代ですが、実は孤独に感じている方も多いというのが実態のようです。

 

 

コロナ禍の今の状態だからこそ、より感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

最近、とても興味深い記事を拝見し、時節にあった考え方だと感銘を受けました。

 

 

president.jp

 

 

今回は、人間関係で孤独を感じてしまう方に向けて孤独への捉え方と善友に巡り合うポイントについて、弊社でも大事にしていることも交えて紹介できたらと思います。

 

 

孤独を乗り越えるから善友に出会える

f:id:road-owner:20210929080104j:plain

記事の中では、孤独は人格向上の最適な期間であると述べています。

 

 

孤独の時こそ自分と向き合うチャンスであり、自分の目標や夢を見つめなおす良い機会とも言えます。

 

 

弊社においても、まずは自分の目的、目標を明確にすることを第一に置くようにし、その人の魅力で人が集まるように心がけております。

 

 

1人の時をマイナスのことと捉えずに、将来たくさんの人が集まるような魅力的な人間になる下準備として捉えてみると良いかもしれません。

 

 

付き合うべき人の4つのポイント

f:id:road-owner:20210929080205j:plainさて、孤独の捉え方がわかりましたが、ではどのような方と付き合うべきでしょうか。

 

 

記事の中では4つのポイントを紹介しています。

 

 

①助けてくれる人

②苦しいときも楽しいときも一様である人

③自分のためを思って話してくれる人

④同情してくれる人

 

 

いずれも自分がされるとうれしいことですよね。

 

 

つまり、自分が付き合いたくなるような人になるためのポイントでもあります。

 

 

弊社でも、周りにいる人が自分の人生を決めるというくらいに、まずはどんな自分であり、かつどんな方と付き合うかを大事にしています。

 

 

自分がまず実践することが、善友に巡り合う1番のポイントですね。

 

 

さいごに

今回は、人間関係で孤独を感じてしまう方に向けて孤独への捉え方と善友に巡り合うポイントについて、弊社でも大事にしていることも交えて紹介しました。

 

 

私自身も、弊社の代表とお会いし、まさに4つのポイントを実践しているからこそ、一緒に仕事がしたいと思った経験があります。

 

 

誰と仕事するか好きに選べる今の時代だからこそ、一生モノの付き合いになれる人ができたらこれほどうれしいことはないですよね。

 

 

弊社も、皆様に常に寄り添い、問題解決に貢献できるように、4つのポイントを実践し、研磨して参ります。

 

 

本記事を通し、皆様の悩みの解決につながれたら幸いです。

微力だが無力ではない!1人1人の意識が未来を変える、SDGsを考えよう!

f:id:road-owner:20210829224358j:plain

こんにちは。株式会社Roadの広報担当です。

 

 

先月より、北品川商店街から「Dear Life」を出店させていただき、連日地域の皆様のお力もお借りしながら、皆様に喜んでいただけるような商品・サービスを提供させていただいております。

 

 

SDGsをコンセプトにおいているため、扱っている商品はもちろん、北品川商店街の盛り上げにも少しでも貢献出来たら幸いと考えております。

 

 

さて、先日SDGs関連で興味深い記事を拝見させていただき、「微力だけど無力じゃない」という内容が書かれておりました。

 

 

news.yahoo.co.jp


 

1人1人の行動は微力であっても、SDGsの実現のために、弊社の代表を始めとした多くの方々の情熱や想いにより、店舗の出店を実現することができました。

 

 

今回は改めて、弊社でも大事にしているSDGsの取り組みについて、お伝えできればと思います。

 

 

健康とつかう責任

f:id:road-owner:20210829224545j:plain

弊社で取り揃えている商品には、皆様の日々の健やかな生活をサポートするべく、健康につながる商品を扱っております。

 

 

何をするにしても体が資本です。

 

 

自身の体がまず持続可能な状態にしてこそ、持続可能な社会の実現につながると考えております。

 

 

そのうえで、扱う商品はオーガニックやバイオマスプラスチックなど、12番目の目標である「つくる責任 つかう責任」を考慮した商品を取り扱っております。

 

 

ご自身の健康のみならず、環境にも配慮した商品を使うきっかけにならたら幸いです。

 

 

地域発展のための力添え

f:id:road-owner:20210829224804j:plain

また、SDGsの取り組みを行う中で、近隣の店舗・組織と連携し、地域コミュニティの活性化にも貢献していくことを念頭に置いております。

 

 

歴史ある北品川商店街をさらに発展させ、東京を北品川から経済を支えていきます。

 

 

これは、SDGsの目標8番目「働きがいも経済成長も」と11番目「住み続けられるまちづくりを」につながる試みであり、私どもの取り組みをきっかけとして、より素敵な街づくり、経済の発展につながれたら幸いと考えております。

 

 

さいごに

今回は改めて、弊社でも大事にしているSDGsの取り組みについて、お伝えしていきました。

 

 

今やSDGsは広く認知されるようになってきましたが、その取り組みはまだまだ発展途中だと考えております。

 

 

しかし、「微力だが無力ではない」という言葉の通り、小さな取り組みが多くの方々の共感を呼び、より良い未来に向けて皆で協力し合えることも、本店舗出店において実感できた事実です。

 

 

本記事を通して、SDGsに少しでも興味を持ち、日々の生活の見直しや手に取る商品を気にかけるきっかけになれたら幸いです。

理想のリーダーになりたい方へ!意識する3つのこと!

f:id:road-owner:20210813183122j:plain

こんにちは。株式会社Roadの広報担当です。

 

 

8月に入り、真夏の日が続いています。

 

 

40℃近い気温で外にいるだけで汗だくですね。

 

 

しかし、弊社の社長は常に元気に仕事をしています。

 

 

いつでも元気な社長に力を分けてもらっている気がしますね。

 

 

今日は、理想のリーダーになりたい方へ、意識する3つのことを伝えます。

 

 

リーダーはどの組織にも存在し、誰にもなる可能性があります。また、これからリーダーを任せられる方にも是非参考にして欲しいです。 

 

 

先頭を走る

f:id:road-owner:20210813183315j:plain

 リーダーがまずは様々なことにチャレンジしていきましょう。

 

 

そうすることで、仲間が後ろをついていきやすくなります。

 

 

仲間がやりにくい仕事や困っていることなどの道を切り拓いてくれたら、何をしたら良いか、新しいアイデアも浮かんでくると思います。

 

 

仕事はその場で止まっているのがもったいないので、常に前進する関りが出来たら良いですね。

 

 

何事も恐れず進んでいく姿はとてもカッコイイと思います。

 

 

共に進む

f:id:road-owner:20210813183515j:plain

先を走ることも大事ですが、仲間を置いていってしまったら、進む方向がわからなくなります。

 

 

同じ目線で物事を見る必要があり、時には仲間としっかり会話する必要がありますね。

 

 

じっくり話してみたら、悩み事が明確になったり、更に前進することができるかもしれません。

 

 

全員で進むことで、質の高い仕事ができると感じます。

 

 

置いてけぼりにならないように気を付けて、業務の調整などを行うと良いと思います。

 

 

成果を出す

f:id:road-owner:20210813183817j:plain

リーダーの最大の役割は成果を出すことだと思います。

 

 

目的を達成するために、道を切り開く必要があります。

 

 

目標達成にすべきことを明確にし、それを実行し続けること。

 

 

仲間の配置や計画性を常に意識することで成果に繋がると感じます。

 

 

この人についていけば、この人と仕事をすれば、成果が出ると思えば、

誰から見ても理想なリーダーになることができるでしょう。

 

 

さいごに

今回は、理想のリーダーになりたい方へ、意識する3つのことをお伝えしました。

 

 

人によって理想のリーダー像は違うかと思います。

 

 

時代によっても求められるリーダー像が違うと思うので、今何が必要か、仕事によって求められることもあるので、考えながら試してみてください。

 

 

リーダーは誰しもがなる可能性があります。

 

 

年を取れば、リーダーを任せられることも増えていくので、リーダーの人は参考に、まだリーダーじゃない方は今から意識していくと、リーダーになった時に活躍できるかと思います。

 

 

本記事が、皆様の背中を押すきっかけになると嬉しいです。